053-438-5351053-438-5351
空調設備とは一般的に考えるとエアコンくらいしか思い浮かばないかもしれません。弊社はエアコンのみならず、空調に関わるものすべての機器をメンテナンス出来る技術を磨く為に日々、社員一同スキルアップを目指して努力・修練をしております。換気装置やモーター、集塵装置などの特殊な物も含めてなんでもご相談いただければお客様のお力になれるよう精一杯、努力をさせていただきます。
エアコンは種類、大きさ等に関係なく圧縮機という部品がありエアコンの心臓部になってます。
多くは室外機側にある為、ベランダの上部に吊ってあったり建物の屋上など作業性の悪い場所にある場合が多いです。
弊社はどのような状況でも対応する努力を致します。火気を使用したり高所での作業が多い為、安全面にも最大の配慮をし交換後、機器が正常に動くまで間、全力でサポートさせていただきます。
工場等における空調設備には風を循環する為の送風機やモーター、水を循環する為のポンプ等があります。
この設備は生産などに関わる場合も多く、故障した場合は会社として多大な損害を被る場合もあるかと思われます。
設備自体を長くお使いになる為や工場の稼働を止めない為にも故障する前の予防保全としての整備は非常に重要です。
機器が稼働している間、回転部分を担っているベアリングは消耗品であり異音・振動が出始めたら交換のサインです。整備・修理をご検討することお勧めいたします。
空調設備の中に空気調和機(エアハン)と言う機器があります。
大型の物だと人が中に入れるくらいの物もあります。
この機器に結露水等を受ける為のドレン板という部分がありこのドレン板の排水部が詰まったり腐食によって穴が開き水漏れするケースをよく見かけます。
詰まりは清掃によって改善しますが腐食の場合は鉄板やガラス樹脂、特殊な塗料を使ったりして補修します。
あまり見かけることはないのですが空気中に浮遊している油分などを電気を使って集塵するのが電気集塵機です。
電気集塵機によって集塵した油分は機器の内部に付着する為、集塵機本体の定期メンテナンスが必要になります。
弊社ではこのような特殊な機器類も取り扱っておりますのでなんでもご相談していただければお客様のお力になれるよう精一杯の努力をいたします。